2024/06/14

白鳳荘整備2回目

 2024 R6年 白鳳荘整備2回目

2024年6月9日 天候 曇り

対応者;会長・内藤市長・山本(俊)・上野・芳賀・小松・堀内・井出・宮川・斎藤・長坂

井口・松田・植松 14名

リコージャパン 約60名

毎年この時期にリコーのレクレーションの一環として草刈り等を行ってくれます。

ありがとうございます。

<白鳳荘に旗を掲げます>

<内藤市長あいさつ>

<全員集合>

<リコーの森整備1>

<リコーの森整備2>

<沢整備1>

<沢整備2>

<茶碗整理>

登山道整備には、芳賀・宮川・松田が対応。写真提供松田

<登山道整備1>

<登山道整備2>

<登山道整備3>

<山頂のつつじ>

お疲れさまでした。

                              植松 一好

2024/06/05

R6年度 白鳳荘清掃作業1回目

 6月2日(日) 8:00~12:00 天候 曇りのち雨


出席者;山本(俊)・亀田・後藤夫妻・広瀬・山田・向山・片山・小尾・飯島

     上野・芳賀・山健・稲木・植松


     


         

         


          

          廃棄布団


          正面玄関整備
さて、2回目は今週末9日、みなさんの参加をお願いします。

                          白鳳会 植松

2024/06/01

2024 鹿対策柵設置&大ナジカ峠登山道整備

 今年も高山植物保護・鹿対策保護柵設置時期がやってきた。=行政依頼行事。

2024/5/25,26(土日) 天候 晴れ後曇り

メンバー 秋田・宮川・植松=白鳳会 歌田・矢崎=韮崎市役所 野口=日本製紙(株)


5時、韮崎市役所集合 6時、甘利山駐車場発。

千頭星山超え大ナジカへ。ここから登山道整備。整備は、昨年に続き2回目。

会の事務所より、11枚の看板用意。



今夜、お世話になる南御室小屋へ、メロン進呈を披露。


大ナジカ峠、ここが一番踏み後多数、獣道複数有りで、整備を始める。


大ナジカ峠から辻山トラバースルートまで高度差800m。

登山道整備は、明日の下山に集中とする。というか、ついていけない植松。

あらかじめ、今日の本仕事は、南御室小屋周辺の鹿柵設置。

植松が御室に着いたころは、鹿柵、ほぼ完了。ありがとうございました。

<本日のメンバー>+鹿柵設置は、南御室小屋けい君・さとみさん


翌朝、矢崎・歌田は、薬師小屋ピストン、夜明けの写真撮り。及び、地蔵岳組の鹿柵組、
同僚が1名が故障らしい、心配で上がった。往復40分で帰って来た。同僚田中君は、
下山には問題ないことらしい。そこは、地蔵岳組に任せましょう。
後藤リーダとは交信済み。

さて、我々。てんちゃんも時間通り散歩から帰り。
けい君、さとみさん、おいしい食事をありがとうございました。感謝。


               <ニーラとヤナギラン>

さて、はて?古の道、下山開始。
植松先頭。これ伐って、この倒木どかして、ここに看板等。みんなで行う。

              オオシラビソ倒木の切断
               張ロープの位置修正固定


持ち込んだ看板11枚、すべて使いました。
この二日間で出会ったのは1人、トレランの方。日帰りで辻山を往復との事です。
山梨百名山を目指しているあなた、是非、甘利山⇒御所山⇒千頭星山⇒大ナジカ峠⇒辻山
ひっそりとした原生の山をゆったりと歩いてください。ただし水は無いですよ。


下山後、美珠さんの所で珈琲をいただき。歳森にあいさついたし、
さわら池の記念植樹を拝見いたし、下山しました。


秋の鹿柵撤収には、ここ大ナジカ峠を違う目でだれか歩いていただきたい。

お疲れさまでしたー  白鳳会 植松