燕頭山⇒鳳凰小屋 冬季尾根道を歩いてきた。
2025年8月11,12日(月火) 天候 大雨後曇り後雨 植松 単独
予定は、1日目、燕頭山冬季ルートの確認考察。2日目、ドンドコ沢下山予定。
が、1日目朝家の仕事入り、10時出発。あっさりと西平へ。雨強し。
4時すぎ、鳳凰小屋着。なんと新築鳳凰小屋、冬季小屋の下が、乾燥室に。
この日、お客は、10人ほど、談話室で滋賀県の登山者と青砥君と会話が弾む。
翌日。
冬季尾根へ。ここ冬に2,3度通過かなぁ。オーナの倖市さんとも降りている。
トラロープを超え、
結構、人踏んでますね。倒木も皆無です。尾根が立っているので迷う事も無いです。
この尾根最高点手前からの地蔵岳です。最高点からの視界はないです。
出ました。結論から言うとこのルート有です。が、北杜市に掛け合いトラバースルート
の整備をお願いしましょう。
植松 一好